テリオン編・1章(クリアまで)

一気に進めたい気分だったので、まとめて。


<レイヴァース家の人々>

なるほど。ヒースコートのトラストがあんな感じだったから、絶対に盗まれてなるものか!的なものだと思っていました。

酒場のマスターはグルでした・あなたの腕に腕輪をつけました・さてどうします?の流れが好きすぎる。このボルダーフォール、INT18しかいない。どきどきしちゃいました。腕輪のくだりも、お縄ですよの暗喩だと思っていたので、なるほど!となりました。やりますなぁ。

ヒースコート強かった!でも一番強かったのは今のところオルベリクのボスかもしれない。2人だったからかな?アーフェンのは毒対策すれば何とかなったし、プリムロゼはもう、ユースファァ!みたいな感情がほとばしって、もう……。

いや、ミックマックも強かったな。ミックマック・オルベリクのボス>ヒースコート>毒蛇>ヘルゲニシュかもしれない。

ヒスコクリアメンツはプリムロゼ・トレサ・アーフェン・テリオンでした。トレサ可愛い。可愛すぎて外せない……どうしよう。


話を戻して、レイヴァース。

コーデリア可愛かった。めちゃくちゃ優しい人じゃないですか。可愛いよ~。テリオンを罠にはめたことずっと引きずってそうだな。あれは自分の選択だしおまえのせいじゃないってそのうちテリオンが優しい感じで言ってくれるんですよね?(?)

竜石に辿り着いた盗賊を利用する話も、話の出どころを聞かれたときにヒースコートが「今はそれは関係ないでしょう」みたいな返しをしたの、にこにこしちゃいました。レイヴァース家の人々のあれだったんですね。なるほどな。ロンドぼっちゃまの言葉を実践していたんだな。ぼっちゃまじゃないけど……ないよな?


そうこうしているうちにダリウスと再会するんだろうなとか、コーデリアといい感じになってたら可愛いなとか色々妄想したボルダーフォールでした。


<寄り道や閑話休題>

・無垢の巣窟なんなんですかあれは敵が強すぎるでしょ泣きました!

ウィスプと骨がやたら強い。普通の骨はダメージ3なのに、そのウィスプと骨は400~500ダメージ与えてくる。勘弁してくれ。テリオンがぶっ倒れる。まだ13歳なんだよ。

とりあえず逃げつつ、ノエルと石碑に出会ってもらいました。

メモ:ホルンブルグの王はベオウルフ。

そういえばベオウルフのわらべうたがあったな。あれはあの地域だから出てきたのか……なるほど……守護の国みたいな話が出たけど、守護剣士ツインズ(仮称)は昔からのスタンスだったんだなと思った。


・テリオンしか開けられない宝箱の場所が分からなくなりました。

適当に彷徨おうと思います。


・クリアブルック川道で大きな卵をゲット。何するんだこれは?孵化させるのか?


・そういえばヒスコ戦、トレサとテリオンがしゃがんだんですよ。HP真っ赤になって。

しゃがみ方が完全にカナとファルで思わず立ち上がってしまいました。何してるんでしょうね。トレサとテリオンを参考にしていると分かっていつつ、つい……。


・そういえばヒスコ戦、短剣使ってくるかと思ったら長剣だったな。あちらは盗賊時代のヒスコということなのかしら。


・リプルタイドの彼からヘヴィボウ盗んでやったぜへへへ。重い恋の弓をトレサにつけました。

いや~トレサかわいいなしかし。「えい!」の言い方がやわらかくて大好きです。あとお金拾ってきてくれるの本当にありがたい。典型的序盤貧乏。


・次はハンイット編に行こうと思います。

サイ→オフィかなあ……最初に決めた順番も全く意味なかったな。意味なかったけど色々楽しみです。