寄り道編

《寄り道・クリアブルック》

・マグが作った小エビのソースをおふくろの味言うの笑ってしまったwwwあなたも私もエビ。


・武器屋の品揃えが変わっている。エレメント何とかとかなかった気が。


・今更ですが、アーフェンやゼフが着ている緑のベストはお揃いなのか?メリルの父も着てるよね。何だか救命ベストに見える。


・リリーちゃんがHP回復のブドウいっぱい持ってて何だかほっこりしてしまった。これをニナちゃんに食べさせながら・泣きながらクリアブルックに戻ったのかもと思うと辛い。全て幻覚。


・道中。サラマンドめっちゃ強くて泣いた。ダメージが全然通らない。レベル上げすぎて全体的に敵が強くなったかな?と思ったけどそういうわけでもないようで。会いたくねえ〜……。


・東クリアブルック川道にいた迷子のおじいちゃんを送り届けた。

孫の、この町にはすごい薬師がいるから足を治してもらおう、という言葉にうずくまる私であった。ゼフ〜〜〜……ゼフ頑張ってな……おじいさんと孫の和やかな雰囲気がまたよかった……。


・ニジマス乱獲マンを倒した。もうするなよ!しそう。



《寄り道・サンシェイド》

・おじいちゃん、トレサに対して『若いのにやるのう』みたいなこと言っててびっくりした。そうなんですよ(?)買い取る、で返ってくる言葉がそれぞれ違うの面白いな。


・『ファルコンダガー』

F A L C O N D A G G E R

は、はあっはあっ……!

買った(残金2,178)

買わずにいられるか。

これは……無理……買う一択……はあはあ……父さんのために頑張ろうな……ファルコもプリムロゼも頑張ろうな……いやファルコはあれですけども……3年前ですけども……はあはあ……何て名前の武器なんだ……まだ弓とかなら小発狂で済んだけどファルコンダガーはダメですよ……ダメ……こんなの発狂せずにいられるか……ファルコンダガー……ファルコンダガー……声に出して読みたい武器……きっとめちゃくちゃ軽い……小ぶりのダガー……でもその刃は鋭い……一振りでスパンと切れる……それはまるでハヤブサのよう……かーーーーーーーっ好き!好き!好き!!!!ありがとう支配人の手下!いい人ではなさそうだけどありがとう!ありがとう!2回言っちゃった!はーっ好き!ありがとう!ラスボスまでファルコンダガーで行くわ(無理)


・イリス先生、氷の精霊石持ってるんだなとしみじみしてしまった。氷魔法はもう使わないの?


・『キスマークつきの似顔絵』

いい加減にしろwww

キスマークつけるなwww

そしてそれを何で支配人の手下が持ってるんだよwww

お金はないけど、買価より売価が低かったら発狂するのでやめます。キスマークはさておき。


・しつこい暴漢倒したぜ。睡眠薬持ってるあたり気持ち悪いなと思ってしまった。

治安を管理する部族って何だろう。ソレイユさんのトラストに出てきたあの何とか族(ごめん)とかなのかしら。デバフ族みたいな名前の……。

いやでも本当、あんなのがいたら巡礼出来ないよな。いや……サンシェイドって3年前は聖火教を浸透させようとしている段階なんだっけ?浸透したってことなのか?記憶が曖昧。

リアちゃん可愛いけど、本当に観光中なのか?なんか嘘くさいな……wwとりあえず観光でないことは分かった。

なんとなくミロードを思い出させる応対の子だったな。巡礼頑張ってね。巡礼でいいのか?



《寄り道・コブルストン》

・牛のフンを買って渡したぜ。完了。

記憶喪失の人と、待ち合わせの人が同じかな?と思ったけど違うらしい。まだ先か?忘れそうなんだよな。


・無垢の洞窟にノエル連れて行けばいいんじゃね?と思ったんですが、強すぎて引き返しました。一通り仲間が集まったら来るか……涙



《寄り道・リプルタイド》

・しつこい男。

「僕は諦めないぞ。君を幸せにするのは僕しかいないんだ」

ファル好きすぎてこじらせて面倒くさい時の自分かと思った。こういう風に見えているんだな……落ち着こうと思った……、


・ところでトニーって見覚えあるんだけど気のせいか?

→気のせいじゃなかった。覇者にもいたし、同じこと言ってた。3年越しに猛アタックしているのかこの人……。風に吹かれて飛んでいきそうなくらいの男、弱くて女々しくて嫌いと言われてるの、つら……www

→→トニーママもいた。ママ……見守ってんだな……3年前から……www


・異国の老婆、異国の言葉を覚えたと言っているけど共通言語ではないんだな。

ハスミさまたちは、おるすてらの言葉を頑張って覚えたんですか?ハスミさまはすぐ覚えそうだけど、コウレンは、すぐ覚えるんだけど、カッとなると東国の言語が出るとかありそう。わ〜自分で書いておいてなんですがそれいいな。しかし弊旅団にコウレンはいない。解散。


→異国の老婆、3年前(覇者)に「ここに落ち着こう」みたいな話をしていてびっくり。3年はここにいるんだなあ。


・海の向こうにある異国の話……東国なのか……?一瞬タトゥロック思い出したけど方角逆だよな。多分。


・トニーママを見届けたところで、ル・マンの話をする人もいるのかな?と思ったらすごく近くにいた。全然変わってないんだなこの辺の人たち。ル・マン、まだ冒険家目指そうとしてるの?連れて行こうか……?


・今更ですが、まだ露天にカニがあって安心しました。


・冒険家の装備買い取れるwwwこれは冒険が始まる予感www

スターターパック商人さんなのか。ふうん。絵画怪盗スターターセットもあるんですか。それ買ってカナリィさんにあげたいんですけども。3年後だからもう無理か。

→冒険家、覇者で19歳だったのか。わか!若いのか?冒険者入門とか持ってるあたりなんか頑張れって感じなんだよな……www

→武器を調達してきてくれは草

→3年前からきみのこと気になってからいいよ、気にすんな。見ず知らずの人に装備持ってこいって言うのはびっくりしたけどな。でもこの人本当に旅立てるの?まだその時ではないとか言わない?頑張ってくれよな……。

→ル・マンと友達になったし、本当に旅立っていってしまった。決心を疑ってごめん。

ル・マンって何だろう?フランスの街しか浮かんでこないけど。マン(手)は女性名詞だし。何かの通称なのかな?漆黒の死神†みたいな……なんだそれ……。


・ル・マンは旅立ったよ。問題はトニーだよ。この人殴るでいいのか?いや本当に?いやでも誘惑できないから殴るだなどう考えても……。ル・マンといいトニーといい、リプルタイドの男性陣面白すぎる(※【訂正】殴る→試合)

→トニーめちゃくちゃ強いですけど!?逃げたわwww

→あれ?必敗戦闘だったのかこれ。あ、なるほどね。

→よ、良かったね……こっちはボロボロですが……マチルダもそれでいいのか?いいのか。性格は優しそうだし、腕っ節は強いし、いいのか。良かったな。3年後に想いが叶うのか〜いや良かった!お幸せに!

→『マチルダの恋心を射止めるに至った』

持ち物『ヘヴィボウ』

ちょっと笑ってしまった。そうですね。

→覇者もそうなのかな?と思ったらヘヴィボウ持ってた。3年前からヘヴィだったんですね。そうですね。良かったですねほんと。

マチルダ捜したけど流石にいなかった。



《関係ないこと》

・アーフェン、サポアビでHPおばけになって笑った。つっよ!オルベリクより強い。回復持ちが高hpは本当に有難いです。ソレイユさんもいつもお世話になってます。


・プリムロゼの摩訶不思議の舞、宝の持ち腐れになってるから使った。一回踊りに失敗して、ff6のモグがドテッって転ぶの思い出しちゃった。こういうパターンもあるんだな。2回して、1回は失敗、1回は味方にデバフでわろた。面白かった。


・トレサがお金集めてくれるの本当に有難い。色々やって9,000リーフまで回復した。ファルコンダガーを買ったことに対しては後悔していない。


・オルベリクがHP真っ赤ロゼを庇ってちょっとトゥンクしちゃった。トゥンクはもう古いか?オルベリクの強い武器が欲しい……。



《メモ》

ドクリミキ(毒・火)

スイミンカ(睡眠・氷)

コンラント(混乱・光)

プラム(SP回復・雷)

ブドウ(HP回復・風)

オリーブ(復活・風)